BLOG
花粉症に鍼灸
2019/01/25
花粉が飛び出し始めると目がかゆいとか鼻水が止まらないとか喉がかゆいとか非常に辛い思いをされます。鼻呼吸が出来ずに口呼吸になると免疫力も下がります。なので鼻で呼吸できるように鍼灸をすれば効くんです。当院では首と腕の診断をしてみて、そのなかで反応のある所に施術をしていきます。腸にトラブルがある方はアレルギー疾患は多いです。大腸や小腸に反応があれば頭にある12脳神経のツボに鍼をしたり、目や鼻がかゆかったらその感覚点に鍼をしていきます。また耳つぼに鍼のシールを張る事で効果を長持ちさせることも出来ます。効率もいいですしその場で変わったりします。あとはご自分でそこを押してもらうことで楽に寝れるということですね。腸を整えて食べ物に気を付けることで花粉症の症状を軽くする事が出来ます。お困りの方は施術を受けに来てみてはいかがでしょうか。