BLOG

逆子に鍼灸

2019/01/31
ロゴ

逆子になってしまう原因として考えられることとして胃腸の不調やのぼせ等が考えられます。妊婦さんのお腹の状態を整えたり、足が冷えていたらそれを取り除くと頭位が元に戻る事が出来ます。鍼灸でよく使われるツボとして合谷、三陰交、至陰などがあげられます。三陰交と言うツボはまず足の冷えがとれる事があげられます。そのため生理痛や生理不順、更年期障害などの婦人科系の症状にも使えます。その他お腹にも効くので消化器系の症状や泌尿生殖器系の症状にも使います。三陰交にお灸をしていると安産になり生まれた子供が丈夫に育つようです。子宮口もとても柔らかだったという医師の話もあります。逆子になったからと言って無理に辛い体操や赤ちゃんにプレッシャーをかける言葉をかけるのは良くないと自分は思います。生まれてくる赤ちゃんの為やご自身の体調管理に鍼灸を受けてみてはいかがでしょうか。